NSI オープンキャンパス2019
01
学校の特徴や資格の理解ができるガイダンス!
オープンキャンパスの初めに行うのが、学校ガイダンス! パンフレットだけでは伝えきれない内容を説明いたします。柔道整復師として 将来、どう活躍できるの?日本総合と業界の繋がりは?スポーツトレーナーに なるには、どんな道のり?合格率・就職率のサポート体制は?など、細かいところ までお話いたします。
02
学校の雰囲気が分かる!
学校の特徴は、目で見て感じよう! とにかく、来てみればわかる、日本総合医療のアクセスの良さ! そして、日本総合SNSで見た在校生たちはどんな学校で過ごしているか、 また、先生たちの雰囲気はお話しながら感じることが出来ます。
03
個別相談でお悩み改善ができる!
個別相談はオープンキャンパスの最後に行います。 入試方法をどうしたらいいか?学費の納入の方法は?柔道整復師の業界をもっと細かく 教えてほしい!ほかの学校との違いも知りたい!など、皆さんの気になる質問にお答えいたします。
04
「へえ~」が多い、体験実技!
本校の体験実技は、色々な内容をご準備しています。 ・身近なものを使って行う、応急処置の方法 や ・テーピングを巻いてみよう! ・ストレッチをやってみよう!などを行っています。参加していただいた方は、 初めて知ることが多く、「へえ~!!」という方が多いです!

柔整スポーツ・ケアコース 1年
浦嶋さん
話しやすい先生方ばかりで、すぐに馴染むことができ、 とても楽しかったことを記憶しています!夏休みに参加し、 その後、すぐAO入試を受験しました!

柔整スポーツ・ケアコース 1年
田口くん
オープンキャンパス、体験実技と何度も日本総合に見学に 行きました。他校と比べても、日本総合の雰囲気が一番 よかったです!
