専門学校をお考えの方が抱える疑問や不安を本校担当者がお応えいたします。
例えば… 専門学校卒業生の就職情報を知りたい等
疑問点、不安なことなど知りたいことがよくわかります!是非ご参加ください。
(日程にご都合の悪い方は、平日の時間などご相談ください。対応いたします)
参加希望の保護者様は下記へご連絡、もしくはお問合せよりお申し込みください。
- 1取得資格
-
- 柔道整復師 国家試験受験資格
- 機能訓練指導員の資格
- JATI認定トレーナー指導者(JATI-ATI)
- 日本アロマコーディネーター協会 アロマコーディネーターライセンス、アロマハンドリラックス
- 専門士
- 2国家資格合格へ特別講座(補習授業)
-
- 第26回 H29年度合格率 94.7% 全国でもトップレベル!
- 資格取得に向けて授業時間帯以外でも学校で様々なサポートをしています。
- ・担任制・個別相談
- ・模擬試験・補習授業
- 3特別ゼミが無料で受講できる
- 授業後13:30~基礎医学研究等のゼミを受講できます。
※年度により、講座の内容がかわりますので、くわしくはお問合せ下さい。
(有料の講座が本校在学生向けに無料で開催しております) - 4大学への編入ができる
- 専門士という称号が寄与され短大卒業者と同等以上の学力が認められるものとして、大学(3年生へ)編入する事が出来ます。
(くわしくは本校担当までお問い合わせください)専門士・・・以下の1~3の要件を満たした過程で、文部科学大臣が認めた専門学校の修了者に対して「専門士」の称号が付与されています。
- 1.修業年限が2年以上
- 2.総授業時数が1700時間(62単位)以上
- 3.試験等により成績評価を行い、その評価に基づき課程修了の認定を行っている)
- 5クラブ・サークル活動
- 【トレーナークラブ】 【野球部】 【日本総合医療研究室】
- 6在学中のアルバイトサポート
- 学校関係者が経営する接骨院やデイサービス等で授業後にアルバイト先をサポート技術の習得可能です。(応相談)
- 7卒業後の就職率100%実績
- 研究方法や論文作成方法に関する教育を実施しており、卒業後に論文発表等で功績を重ねていけば大学院への進学も可能です。
- 8学費の運用には
-
- 公的奨学金
- 新聞奨学金
- 教育ローン
- 9住まいの心配も安心!
- 下記の提携学生寮と連携しております。詳しくは各提携先ホームページをご覧ください。
(くわしくは本校担当までお問い合わせください)